2010年02月10日

スカイマイル貯蓄計画②

②の更新がなかなか出来ず、UPが遅くなってしまいました。
下書きにして、ちょこちょこ書き足してはいるものの、まとめる材料が多いのと、時間が足りないのとで・・・。
でも今日は、午前中予定もないので、一気に書けそう!
っていい加減まとめなくっちゃね(汗)


さてさて、どのカードを選ぶかの話でしたね。
双六感覚で書いてみましたので、自分に合う選択肢を見つけてくださいまし^^


①近々家族で海外に行く予定がある→②へ
              ない→③へ

②家族で海外へ行くなら、カードを作って多少がんばっても有効的に貯めたい→④へ
            折角なので貯めたいが無理はしたくない→⑤へ

③特典旅行を目指して、カードでガンガン貯めたい→ゴールドカード狙い→コンチかUAかDLかANAと選択肢あり、全文を読んでニーズの合うものを選ぶべし

特典旅行を目指して、カードでボチボチ貯めたい→一般カード狙い。全部を読んで、コンチかUAかDLかANAかを選ぶ               

④搭乗予定の航空会社のアライアンス、かつ同じ航空会社のプログラムのを選ぶべし
(入会後6ヶ月以内のフライト利用で、ファーストフライトボーナスが適応になるので)

貯めやすさだったら、同じスターアライアンス内でもUAかANAなんだけど(UAやANAは
ファーストフライトボーナス付きのカードあり)、ファーストフライトボーナス狙いでコンチネンタル航空のワンパスJCBかな!→ゴールド希望なら⑥へ
           →一般カード希望なら⑦へ
          

⑤親だけクレジットカード付きのものを作り、子はマイル会員番号のみ取る。
選択肢は外資系と日系があります。

外資系と日系の違いと簡単に説明すると、外資のメリットはキャンペーンが多いのと有効期限が半永久的に伸ばせる点。
日系のメリットは日本における日常生活で貯めやすい(edyやクイックペイ、ETCなども)が、有効期限がネック。

貯蓄計画①に書いた様に、4月からANAで同居の家族のマイルは合算できるようになるので、実費で家族旅行の予定がある方などは、ANAのが良いかも!家族のをまとめる条件として、親のカード加入は必須なので、親はカードで子供はクレジットカードなしの会員カードを作ってedy機能だけ付けるとかね。

で、上記を踏まえた上で外資を選ぶなら→⑧へ
           ANAを選ぶなら→⑨へ

⑥ワンパスJCBゴールドカード(http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/continental_card.html)
ファーストフライトボーナスも、入会キャンペーンもWで美味しいかも!

「ワンパスJCBグアムカード」ゴールド新規入会キャンペーン
(2009年12月16日(水)~2010年3月20日(土)申込受付分まで)

【特典1】もれなく入会ボーナスマイル&オンライン入会ボーナスマイル
(合わせて5,000マイル)プレゼント

【特典2】利用ボーナスマイル(5,000マイル)プレゼント

【特典3】初年度年会費半額(5,250円)キャッシュバック(通常10500円)

【特典4】抽選で1名様にグアム往復航空券(ペア)プレゼント

これに加えて、空港ラウンジも利用可能だし(子供も2名同伴OK!)、ファーストフライトボーナス5,000マイルもあり!(事前登録が必要)、最高1億円(一般カードは3,000万円)補償の海外旅行傷害保険に自動的に加入。
コンチネンタル便利用予定のHや親族は、貯めやすさだけみれば今回これか⑦の一般カードがオススメかと!(有効的に貯めれるし、特典旅行はスターアライアンスに振りかえれるのでUAや、ANAやアシアナ航空(静岡空港発着♪)もOK!)良いねぇ^^
ちなみに加算率は、100円1マイルです。
実フライトで3000マイルちょい、+入会5000+ファーストフライトで5000。
一気にたまるねーー


⑦ワンパスJCBカード(http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/continental_card.html)
・初年度年会費が無料(次年度以降3,150円)
・入会ボーナス 4000マイル!
・加算率は100円/1マイル。



⑧外資系カード。
スターアライアンス(UAやANA、コンチ含むグループ)狙いなら→⑨へ
ワンワールド(デルタなど)狙いなら→⑪へ


⑨スターアライアンスの中で、UA狙いなら→⑩へ
             ANA狙いなら→⑫へ


⑩UAなら、セゾン、ダイナース、UC,JCBがあり、それぞれ異なるグレードあり。
・マイルを有効的に貯めたいならば、グレードの高いカードを選ぶ年会費は高いけれど、初年度年会費無料や半額などがあるため、割り切ればありかと。
マイル加算率が良く、空港ラウンジが利用出来たり、国内外の旅行保険が付いたり、入会ボーナス&ファーストフライトボーナスマイルの額が大きかったりと、メリットが大きい。

グレードの高いカードの選択肢としては、(ありえないのもあるけど参考までに)
・マイレージプラス・ダイナースカード


マイレージ・プラス・ダイナースクラブカード
新規特別入会キャンペーン実施中!

加算率100円/1マイル、年会費22,050円。

・マイレージプラス・セゾン・ゴールドカード
加算率1,000円/15マイル、年会費15,750円、

・マイレージプラス・UC・ゴールドカード
加算率100円/1マイル、年会費18,900円、最高5,000万円の旅行傷害保険を自動付帯。

・マイレージプラス・JCB・ゴールドカード
加算率100円/1マイル、初年度年会費を10,500円(税込)に割引。
新規入会とカードのご利用で、最高10,000ボーナスマイルをプレゼント。
•海外旅行傷害保険を最高1億円まで自動付帯。


・負担が少ない方を重視して、コツコツ貯めたい派なら、お手軽なものを選ぶ
年会費が1575円など(初年度は無料もあり)、ずっと使っていても負担が少ないのが魅力。
しかしマイル加算率は200円で1マイルと、あまり良くはない。

一般カードの選択肢としては、
・マイレージ・プラス《セゾン》カード
加算率 1,000円/5マイル、年会費は1,575円。

・マイレージ・プラスUC一般カード
加算率200円/1マイル、年会費1,575円、最高2,000万円の旅行傷害保険を自動付帯。

・マイレージ・プラスJCB一般カード
加算率100円/1マイル、新規入会で、3,000ボーナスマイル。
海外旅行傷害保険を最高3,000万円まで自動付帯。

・マイレージ・プラスJCBクラシック
加算率200円/1マイルマイル、新規入会で、1,000ボーナスマイル。
海外旅行傷害保険を最高2,000万円まで自動付帯。


⑪デルタのカードでも、アメリカンエキスプレス、ダイナース。citi、JCBを種類があり、それぞれ異なるグレードあり。

・マイルを有効的に貯めたいならば、グレードの高いカードを選ぶ年会費は高いけれど、初年度年会費無料や半額などがあるため、割り切ればありかと。
マイル加算率が良く、空港ラウンジが利用出来たり、国内外の旅行保険が付いたり、入会ボーナス&ファーストフライトボーナスマイルの額が大きかったりと、メリットが大きい。

グレードの高いカードの選択肢としては、
・ダイナースクラブ クレジットカード




・スカイマイル JCBゴールドカード
・スカイマイルcitiゴールドカード あたりかな
(今回はHと親戚の子向けの紹介なので、詳細はカットさせてね^^)



・負担が少ない方を重視して、コツコツ貯めたい派なら、お手軽なものを選ぶ
年会費が1575円など(初年度は無料もあり)、ずっと使っていても負担が少ないのが魅力。
しかしマイル加算率は200円で1マイルと、あまり良くはない。

一般カードの選択肢としては、
・スカイマイルJCB一般カード 年会費5,250円(初年度年会費割引キャンペーン実施中)
加算率100円/1マイル

・スカイマイルJCBテイクオフカード 年会費1,575円(初年度年会費無料キャンペーン実施中)
加算率200円/1マイル

かな。


⑫ANAのカード狙いコース

子はカードが作れないので、会員番号だけ取得
(http://www.ana.co.jp/amc/regist/index.html)

親のカードの選択肢は沢山あるので、ANAのHPを参考に選ぶを良いかも!
http://www.ana.co.jp/amc/regist/anacard/





親がカード付きの会員だと、4月以降に家族分のマイルを合算できるそうなので。
有効期限ありのマイルで合算出来るとありがたいよね!







ふぅ~、これだけ書くのに3時間位費やしてしまいました。
(途中で来客やシィの中断行為もあり)

H,また一緒にやりませう!
解らなかったらゆってねー

以上、自己満足的な日記で失礼しました。






同じカテゴリー(旅行計画倶楽部)の記事
旅行費用覚書
旅行費用覚書(2014-04-18 08:45)

石垣・波照間旅行③
石垣・波照間旅行③(2014-04-12 09:47)

春休み
春休み(2014-03-30 21:41)


Posted by 洸たんママ at 11:53│Comments(0)旅行計画倶楽部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。