2007年02月19日

ギリギセーフ!?

追記(17:00)
今日洸たんを連れて小児科に行ったところ、現在日本脳炎の予防接種は見合わせ状態
になっているとのことでした。
そういえば以前聞いたような・・・。

バタバタしていて忘れたのと、あと幼稚園準備で焦って思い出せなかったみたい汗
皆さんからも、コメントやメールで教えていただき、ありがとうございました!!

現在子ども2人が揃ってお昼寝しております♪
またとないチャンス(!?)だけど、このうちにやることやっとかなくてはダッシュ



夕べのこと、洸たんが早めに寝てくれてので、旦那に次男坊を抱っこしていてもらい、
幼稚園への提出書類作成に励んでおりました。

家での呼び方(ニックネーム)や、家族の趣味・特技、好きな食べ物・嫌いな食べ物など
書く項目がいっぱいで、けっこう手間取りながら書いていると、1個気になるものにぶつか
っちゃって。

予防接種をそれぞれいつ済ませたか記入する欄があったので、母子手帳を引っ張り出
して記入してたんだけど、
・・・日本脳炎の所が空白→やってなかった!?

他の予防接種はけっこう早い段階で済ませてあったのですが、日本脳炎だけは3歳を
過ぎてからだったので、「じゃあまだまだ先だわ」って思ってたら、そのままずっかり忘れて
しまっていたの汗

日本脳炎の予防接種は、1回目を打った1,4週間後に2回目を、そしてその後1ヶ月が過ぎ
たらもう1回しなくてはならないらしい。
4歳までに済ませてって書いてあるけど、洸たんの4歳の誕生日まであと2月弱だよ~ガ-ン

でもギリギリセーフ??ぶーん
早速、今日にでも洸たんを連れて行ってこようと思いますぶーん

次男坊の予防接種は忘れないようにしなくっちゃパンチ!
(でも予防接種って数多いから、スケジュール組むの大変って思うのは私だけ!?)


<お勧めの品>
アンジュドール★コミコミ1000円セット!【数量限定】【なんと70%OFF!!】スッゴイ量のお届け★

       
2/19 10:00~販売スタートなんだけど、すっごいボリュームなの!

いきなり団子2個、天使のつぶやき黒糖4個、蓬又は破れまんじゅう5個、蕎麦まんじゅう
6個、栗・芋・抹茶寒天 各1個、たい焼き2匹が送料込み1000円ピカピカ

もちろん私もスタンバイですラブ


【累計9000足販売】ビルケン・サンダルがなんと最終42%OFF!【ベチュラ】ブギー 茶

       
2足買えば送料無料ですアップ


<最近のお届け物>
・花王 Freeday サンプル(モニター)
・メニコン エピカ・ゴールド(コンタクト液) モニター
・キリンDREAM PARTY Wチャンス グッズ3点セット(5000円相当)
→去年に引き続きW賞です。本賞への道は険しいです。


同じカテゴリー(子ども)の記事
衣替え
衣替え(2016-10-13 08:42)

シーズン到来
シーズン到来(2016-03-04 13:11)

師走突入
師走突入(2015-12-01 08:59)

ジュニア用腕時計
ジュニア用腕時計(2015-11-25 20:30)

メンズ
メンズ(2015-11-25 19:59)

飴と鞭
飴と鞭(2015-11-11 11:34)


Posted by 洸たんママ at 08:23│Comments(7)子ども
この記事へのコメント
こんにちは。楽しく拝見しています。
日本脳炎はこちらの地域では見合わせになっていてうちの子も受けていません。
市役所のホームページより・・・
日本脳炎の定期の予防接種については、厚生労働省からの「日本脳炎ワクチン接種の勧奨の差し控え」の勧告により、当面行わないこととしていましたが、予防接種施行令が改正され、日本脳炎第3期が平成17年7月29日付で廃止になりましたので、お知らせします。
 なお、日本脳炎1期・2期については、日本脳炎の流行地域へ渡航する者など、日本脳炎に感染する恐れが高い場合などで、特に摂取を希望する場合は、副作用や勧告の内容などの説明を聞いていただいたうえで、同意書に署名していただいてから、予防接種をすることになります。
Posted by もえかママ at 2007年02月19日 10:25
うちもこれから予防接種が始まりますよ。
まずはBCGから。今週の木曜です。
泣くか泣かないか、何も起こらないか・・・それが心配です。
スケジュールも大変なんだよね。
地区の助産師さんに相談しつつ、すすめていくよ。
日本脳炎は私のところでも見合わせになってるよ。
もう受けに行っちゃったのかな?
Posted by penta at 2007年02月19日 12:31
うちも日本脳炎は受けていないよ。
でも、この前下の子の三種混合をやった病院では
日本脳炎の接種します!って張り紙が貼ってあった・・・。
どうしよう?
Posted by さこん at 2007年02月19日 16:47
我が子もちょうど、日本脳炎が見合わせになったばかりの頃だったよ。
しかも、麻疹・風疹が混合接種になったり、いろいろ変更の時期で・・ごちゃごちゃ。
でも、予防接種の種類はその分減ったから 楽になったんだけどね!
shiたんは、洸たんのときとちょっと違うから ややこしくなりそうだね。
Posted by emira at 2007年02月19日 16:52
もえかママさんへ
詳しく教えてくださりありがとうございます!
うちの市でもやっぱり廃止状態でした。
ってちゃんとチェックしないとダメですね(反省反省)

pentaくんへ
洸のときもスケジュール考えるの大変だっだよー。
しかも集団接種以外の、個人で受けに行く摂取の予約とか
してても、子どもの体調とかでドタキャンとかになったりして、
そうすると予定また練り直しなのよね~。
今度は次男坊のも計画たてなくっちゃ!

さこんくんへ
そうなんだー。
とりあえず洸はうけないことに(受けれない?)して、
次男坊の時はまたかんがえようかなぁ。
長女ちゃんどうしたかまた教えてね。

emiraへ
そうなんだー。
洸のときとけっこう変わってるんだね。
しーちゃん(しーくん?呼び名募集中♪)のもまた勉強しなくっちゃ。
またいろいろ教えてくださいな。
Posted by 洸たんママ at 2007年02月19日 17:16
ちょっと コレ見たときに
ヒヤッとしたよ。。。

日本脳炎はいいじゃんね~
Posted by tomtom at 2007年02月20日 23:47
tomtomちゃんへ
そうらしいーー。
私も残っている書類(市で配布の、無料で摂取受けられる券)見たとき
ひやっとしちゃったよ。
お騒がせしてごめんねー
Posted by 洸たんママ at 2007年02月21日 07:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。