【PR】

  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by TI-DA at

2015年07月11日

やっと晴天!

何日ぶりのお天気だろ?
嬉しすぎる!
朝から布団を干して、靴を洗いまくり、お風呂も磨きたてて(そろそろ梅雨時期の天敵が。。。)、カーペットやクッションも干して、只今三回目の洗濯機を回し中。
でも、まだまた洗いたいもの多数!

気がつけば私、汗ダラダラで、しかもなんか汗臭いほど!
でも、そんなの全部構わない
お日様バンザーイ‼︎  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 08:03Comments(2)日常のあれこれ・・・

2015年07月09日

あの悩みがすっきり!

こんにちは、洸ママです。
毎日毎日雨続きで本当に嫌になりますね~><
もう何日続いているのかしら!?
7/4~2泊3日で姉妹都市Eugeneからアメリカ人母子はホームスティに来ていたのですが、彼らの道中(関空から入り、宮島、比叡平、福井、静岡、東京)はずーーっと雨だったそう。
折角来ているのに残念。。。
お天気ばかりはどうしようもないけど・・・。
でも、今までの受け入れ、全部この時期だったけれど、こんなに雨続きではなかったような。
あと思ったこと、7月なのに肌寒い!!
例年だとこの時期にはもうタオルケットを蹴る位の気候だったのに、今年はまだ薄手の羽毛布団を使っている我が家。
今年の夏はどうなってしまうことやら!?

雨続きで家の中もジメジメ。
洗濯物はずっと家干しして(常に干してある状態)、仕上げに乾燥機(でないと一応は乾いてはいるものの、ぱりっとしないので)。
家の中の湿度もすごくて、いつかカビでも生えるんじゃないかとひやひや。

あっ前振りがだいぶ長くなってしまいましたが、最近私が買って「大成功!」と思っているもの



ずーっと欲しかった珪藻土のバスマット❤
うちの男子(3人)ね、バスマットをすぐびしょびしょにするんですよ。
厚手の機能的なものを使っていてもダメで。
私はたいてい最後の方にお風呂に入るのですが、いつも湿ったバスマットが嫌で嫌で。
今までのがちょうと買い替え時期だったので、思い切って^^
珪藻土のって、もっとお高い=1万円近くするイメージだったんですが、お手頃価格で買えて満足♪
ホームスティ受け入れ直前に届いたので、タイムリーでしたし。
我が家+お客さん2人=6人が使っても全然湿っていないんですよ~!
よく、真夏に学校のプールで甲羅干ししてると、すぐ水の跡が消えるじゃないですか?あんな感じというのかな?
みるみる内に、乾いていくのが面白くて感動!!
これで私の長年のストレスも解消ですわ♪

2学期制の息子たちは7月25日から夏休みなんですが、早い学校だと18日かだとか。
もうあと1週間位しかないんですね~

6年生の保護者ということもあり、夏の予定もありで、今年の夏休みはいつに増して忙しい夏休みになりそうな予感のしている洸ママでした。
  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 14:29Comments(2)日常のあれこれ・・・

2015年06月25日

余裕を持つための時間

最近の我が家。
長男が六年生になり行事ごとが増えたのと、水球もシーズンになり、忙しいってもあるんだけど、それに加えての反抗期に入りつつあるお年頃。


やらなくてはならないことがあるのは本人も解ってる。
しては良くないことも解ってる。
でも、時々素直にやりたくない時もある。
怠けたい時もある。
それがついついエスカレートしてしまう。

私もなるべく小言は言いたくないんだけど、段々見るに見かねて雷が→そして母子でイライラ。

そして、お互い落ち着くと軌道に戻れるんだけど、また程なく勃発。
ここ三ヶ月くらい、こんなことを繰り返しまくり。

本人も嫌だろうし、私も勿論嫌。

でね、今朝はちょっと考え方を変えてみた。

昨夜のうちにやるべきことは全て終えてあった息子たち。遊びたいけれど、もうさすがに遅い時間。
では、明日は公文に行く日だから朝学習もないし、起きられるのなら朝好きなことしてみたら?ただし六時以降ね。と言ってみたところ、念入りに翌日の支度をして、寝る服まで枕元に置いてそそくさと就寝。

朝も、いつもなら目覚ましかけてても起きれないのに、二人でしっかり起きて、朝から有意義なひと時を。

お陰で私も朝から怒って嫌な気分になることもなく、やることを片付け、ゆったりのんびり。
そして朝ごはんのお供には、大好きなブルサンのチーズや、ギリシャヨーグルトも添えちゃって


なんか、今朝は良い一日になりそう!
考え方を変えてみるのって新鮮だね。  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 07:19Comments(2)日常のあれこれ・・・

2015年06月16日

オマケに弱い私

今日の戦利品はコレ


バドワイザー3本に、このオマケの箱がついたのがボックスに入って売っていて→一目惚れ
お値段もお手頃だったしね。

オマケに相変わらず弱い洸ママなのでした。
  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 12:12Comments(2)お得情報

2015年06月05日

イベント続き

こんにちは〜、ご無沙汰しております。
運動会の日の夜に隣県の姉宅に母子で行ってきて、その後は週末にある長男の英検の勉強でバタバタ。
日曜の本番が終われば落ち着くかなぁと思ってたんだけど、今度は水球のシーズン=練習も増える でした。
やはり六年生は何かと忙しいね。

しかも長男、思春期突入してるのか、なかなか難しいお年頃に。
強要されるのも嫌だけど、放置も困るそうな。
親もなかなか大変ですわ。  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 08:50Comments(2)日常のあれこれ・・・

2015年05月19日

プリングルス

紙のフタ10枚集めていただきました


  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 16:37Comments(2)懸賞

2015年05月06日

今年の連休は

おはようございます、洸ママです。
皆さん、連休楽しんでいますか?
我が家は親子共に今日までお休み。
最後の1日を如何に有効的に過ごすか、只今夫婦で相談中です。

さてさて、今年のゴールデンウィーク。
3月末に私が海外に行ってたのと、特にプランもなかった為、地元でのんびりの予定でしたが、旦那が大学時代の友人達の新年会?に誘われてので、じゃ行っちゃう?しかも家族で なんて話になりまして。

日帰りはキツイから、ホテルに泊まろう!となり、どうせ泊まりで行くなら、何処かに寄って行こう!→埼玉から群馬って意外に近い?→じゃ、私の友達親子訪ねて行っちゃおう!→友達に甘えて泊まらせてもらおう→群馬満喫してこよう!となりまして(笑)

という事で、2日のお昼にこちらを出て、4日の夕方帰宅で、とっても色濃い旅行をしてきました。
心配していた渋滞も、行き埼玉行きと群馬行きは帰省ラッシュとは反対向きに進むので混まなくて。
あと、海老名から圏央道が開通してて、かなり便利でしたね。
帰りも、4日に移動したので、帰省先から戻るラッシュにもハマらず、なんと前橋南からノンストップで3時間半で帰宅
群馬、予想以上に近かったです。
私は友達と久々に会えて、おしゃべりしまくり&美味しいもの沢山食べれて大満足、旦那は彼的聖地の榛名山へ早朝お一人様ドライブに行けて感動していた様子。

でね、ウケることにこの翌日の5日、つまり今日から見た昨日ですね。
我が家が何をしていたかと言うと、午前中にそれぞれ用事を済ませた後、1時から家族総出で大掃除!
長男の部屋は六年生が勉強出来る環境作り、次男の部屋は年齢相応の過ごしやすい清潔な部屋目指して、夫婦の寝室は溜まっていた不用品の撤去と棚の移動。
全員で掃除しまくり、3時間後にはゴミ袋特大のに5袋くらいの不用品が!
でも、かなりの充実感

さっ、今日は何をしようかなぁ〜
皆さんも楽しい1日を!  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 07:18Comments(2)日常のあれこれ・・・

2015年04月28日

ららぽーとのイベント

昨日は子供達が代休でお休みだったので、まずは朝から洗濯しまくり。
お天気良いとなんか気分も良くて。
冬物を片付けつつ、不用品の見極めなんかもする(時間的&精神的)余裕も♪
やろうと思っていて片付かないのは自分でもげんなりしてきちゃうけど、反対に片付くとすごく気持ちまで軽くなるのよね。
(もちろん、私が働いている間に、息子達にもはっぱをかけて宿題などやらせて)


朝からサクサク行動してたら、まだ8時台の内に色々済んじゃって。
もともと友人宅に遊びに行く予定だったんだけど、彼女の都合で遅めにして欲しいと連絡が入ったので、んじゃ明後日のつもりだった次男念願の映画を観ちゃおうかと!(私はその間フラフラ)

そしたら丁度、ららぽーとで子供の日の?ゴールデンウィークのイベントもやってて。
スタンプラリーでレゴのアヒル完成させようってやつ。

さらに、親子でららぽーとのポイントカード持参で行くと、子供にレゴのニンジャゴーも貰えてホクホク♪♪(期間中、毎日先着だそう)




その後は、友達のお家に赤ちゃん見がてら遊びに行かせてもらってきました。
新生児ってやっぱ可愛いなぁ。

って、私はギャングズのお世話でてんてこ舞いだけど><  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 09:03Comments(0)

2015年04月28日

予想外な引率の話

おはようございます、洸ママです。
今朝はちょっと時間があるので、春休みのお話をば・・・

うちの息子たちの学校の春休みは3/19~4/6だったんですが、3/21~9日間、実は私アメリカに行っておりました。
と言うのも、普段ホームスティの受け入れをしているご縁でお声が掛かり、なんと高校生の訪問団の引率として行くことになったからなんですよ~
ですので、立場的に掛けないこともあるのですが、無難なところのみ、さらっとご紹介。

今回の旅は、
まず地元駅から新幹線で品川まで移動。
成田エクスプレスに乗り換え、成田空港、
UA便のSFO経由でEUGへ。
そしてEUGでホームスティ含め5泊、
SFOに移動し、ホテルに2泊して観光、
SFOからUAで成田へ、
成田エクスプレスで東京→地元駅。

というパターンだったんだけど、とにかく疲れましたね~
普段、車ばかりで公共機関に乗り慣れていないのもですし、男の子しか育てたことがないので、女の子の取り扱い(しかもティーン)、そして子供でもないけど大人でもない高校生のお世話、引率としてのお仕事・・・。

でもね、大変だったけど、とってもやりがいのある役でしたよ。
高校生がホームスティしている間は、私も知り合い(以前うちにスティした男の子のご家庭)の所にホームスティさせてもらってかなり充実した時間も過ごせましたしね。
今までにスティした子達が、大きくなった姿を見せに集まってくれたので、もう感激でしたしね!

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    
最後の写真は、NIKE×Oregon DUCKSのコラボがセールだったのでお土産に大量購入してきた写真(笑)
エスクバーガーや、IN-N-OUT、ゴールデンゲートブリッジ、カバードブリッジ、ターキー、スーパーの計り売り、ターゲット、オレゴンコースと、そしてでっかい飲み物などなど
住んでいる人から見たら普遍的な一コマなのでしょうけど、でも私は全てに興奮でしたね~
(小さい写真しかお見せ出来なくてごめんなさい)


色々、大変なことはあったけど、それを引っ括めても、とても良い経験で、行けて本当に良かったなぁと^^
気持ちよく行かせてくれた家族にも大感謝です!  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 07:55Comments(2)日常のあれこれ・・・

2015年04月18日

MUSE&Co.の3333円セールがアツイ!!

こんにちは、洸ママです。
ご無沙汰しております~汗

実は春休み、引率を頼まれて米国へ9日間程行っておりまして。
事前は準備で、そして帰ってからは溜まっていた日常と子供の新学期準備、そして新学期が始まり、洸たんの誕生日もあったり・・・と怒涛の様な日々を過ごしており、気づいたら4月も中盤、もうすぐ下旬あたりまで来ておりました(汗)

やっと心の余裕が出来てきたのと、今日はたまたま水球がお休みのため、PCに向かう時間が取れまして^^

って、とぉ~っても書きたいネタがあるんですよ!!

   ↓     ↓    ↓    ↓    ↓

姉から教えてもらったのですが、
女性向けファッションセールサイト「MUSE&Co.(ミューズコー)」では、4/13(月)から、オープン3周年を記念キャンペーンを開催しているそうです。

☆毎日3人タダ!
期間中(~4/26)に買い物をした人の中から、抽選で毎日3人のお買い物代金が無料になるそう。
※当選の発表はメールにてご連絡差し上げます。支払金額が5,000円以上3万円以下のお客様が対象となります。とのこと


☆期間中、毎日日替わりで3,333円、33,333円均一セールを開催!
何がセールになるかは当日までのお楽しみなんだそう^^


今までに登場したものを参考までに挙げると、
4月13日20時からは、dyson ダイソンのコードレスクリーナーが33,333円、Chloe サングラス3,333円。
4/14は、ドイツの調理器具「フィスラー」の33,333円セールと、UNITED ARROWS の3,333円セール。
4/15は、エルメスの腕時計33,333円セール、Cath Kidston(キャス・キッドソン)の3,333円セール。
4/16は、COACHのバックが33,333円セール、ミネトンカのシューズは3,333円セール。
4/17は、GUCCIが33,333円セール、ボディケアのSABONが3,333円セール。

価格だけでも割引率的にすごいのですが、現在全品送料無料というのもありがたくハート


私も、用事でキャスキッドソンのセール(開始時間)に参戦出来ずに売り切れているのを見て残念に思っていたら、翌日のセール開始前に在庫が復活していたので、一番欲しかった柄(一時SOLD OUTになっていた)をGET出来てホクホク♪


ちなみに今夜20時からは
Johnstonsのストール(金額はどちらかわからないのですが)と、 Manhattan Portage マンハッタン・ポーテージのバック3,333円セールの予定。


4/19は、GIVENCHY ジバンシーの長財布と GUCCI グッチの腕時計が33,333円セール、SUPERGAから2750 LAMEW GOLDが3,333円セール。


4/20は、dysonから羽根のない扇風機Hot + Coolが33,333円セール、SK-II大人気アイテムが3,333円セールに登場する予定だそうです。



けっこうすごいと思いません?
そして、こういうお得なのを見ると、言いたくてたまらなくなる私(笑)

セールは毎日20時スタートなので、欲しい方はスタンバイをオススメします^^


お買い物はこちらから→「MUSE&Co.(ミューズコー)」
  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 14:41Comments(2)お得情報

2015年03月06日

3月に入り・・・

おはようございます、洸ママです。
2月は28日までしかなかったから(今年は)、なんかあっという間に3月に入っちゃった気がしてます。
でも、3月もイベント続きで、きっとあっという間に春休みになっちゃうんだろうなぁ~とも(笑)

最近の我が家ははと言えば、
2/28~3/1 長男が市の体育協会主催のスキーツアーに参加。
(3年生から参加可能なので、もう3度目。今年は班長になったと張り切って出かけて行きました!)
帰ってきた洸に聞いたら、もう上級コースを滑れるようになったらしく、時々パラレルもやってるそう!きっと私よりもう上手いんだろうな。。。

3/1 年齢が足りずスキーツアーに参加出来なくて落ち込んでいた次男を連れて日帰りスキーへ。
本当は家族4人で行きたいかったんだけど、もう3月末まで週末は予定がいっぱいで行けるのがこの日しかなかったので家族3人で。
場所は近場のリバウェル井川。噂通り小規模なスキー場だったけど、ロケーション的にも内容的にも我が家にはばっちし^^
3月の静岡にも関わらず吹雪いていたけど、楽しめました♪

そして今週は先生方の成績付け週間で子供達は給食なしの半日(母が大変です)
今週末は、六送会でボーリング。

なかなかバタバタしており、ついでに花粉症も炸裂しておりますが、とりあえず我が家は元気に過ごしておりますよ~


そういえば昨日、子供たちのお願いされ、新発売のソフトの予約をしたんですよ↓



映画のCMといい、新しいゲームのCMといい、しっかりメーカーの策略にハマる息子たち。。。
でも、ポーンと買ってあげるほど気前は良くないので、子供たちのへそくりから出していただくことに(笑)

春休みのイベント沢山だし、新作ゲームもあるとなれば、息子たちウハウハだろうな~  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 08:55Comments(2)日常のあれこれ・・・

2015年02月19日

算数検定・数学検定

今日は、数検申し込みについて。

長男の受験申込をしたいなぁと思いまして。
前回は公文教室で受けさせてもらったんですが、準会場だと開催する回数もその教室次第=数検の全実施回数より少ない なので、今回は個人受験をすることに。

でね、検定協会?のHPに行き、個人受験の所を進むと、
「オンライン申し込み」や、「書店で申し込み」、「コンビニで申し込み」など色々ありまして。
で私はオンラインを選び、必要事項を入力し進めていったのですが、最後に支払の所でちょっとびっくり。
カード支払は当然あるだろうなぁと思っていたんですが、今では楽天支払ってのもあるんですね。
(TOHOシネマスのオンライン予約でも楽天支払いがありますが)
で、またドンドン進んでいくと、あっという間に完了。

母、ちょっと拍子抜け。
世の中って、本当に色々便利になっていくなぁとしみじみ。
大学受験の申し込みなども、昔は郵便局の振込窓口(14時迄)が空いている時間に行って、振込証明を出してもらって、書留で願書を郵送してなんてしたものだけど、それもひょっとして変わっているのかしらん。

息子たちが進学する時期に、どんな世の中になっているか、ちょっと楽しみ、でもちょっとドキドキな洸ママなのでありました。




  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 08:58Comments(2)子ども

2015年02月18日

マルチサンドプレート大活躍!

昨夜は、家焼肉で活用。
お肉は、前回紹介したお試しセット✖︎2を使用。
焼肉屋に行ったら、おそらく四倍は以上は軽くかかるなと考えると、美味しさ倍増(笑)


でもって今朝は、頂き物のきりたんぽを使って五平餅を焼いてます。



お味噌の焦げる良い香りがたまんないです〜


  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 06:46Comments(2)食べ物ネタ

2015年02月17日

今日の朝ごはん

先日買ったマルチサンドプレートを使ってホットサンド。


今回は、オニオンと、ハムと、トマトとチーズを、マスタードとケチャップを塗ったパンで挟んで焼き上げました。

出来上がりの見た目(網目にうっとり)も満足だし、食感もカリカリと普通の所と楽しめて満足!

しばらくはホットサンドが続きそうな我が家です

明日はなんの具材にしようかなぁ〜
  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 11:21Comments(2)食べ物ネタ

2015年02月13日

バレンタイン用ではないですが

息子達とクッキー作り


  

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

Posted by 洸たんママ at 20:11Comments(2)子ども食べ物ネタ