2014年05月20日

今朝のこと

毎日、朝ごはんを食べながら「今日の夕ご飯は何にしよう~?」と考える私。
旦那に言わせると、「朝ごはん食べてるのに(お腹いっぱいなのに)夜のことまで考えられない!」だそうなのですが、主婦はそうも言ってられないのです。
放課後は子供の宿題やら用事、そして他の家事もあるので、なるべく朝の内に段取りをつけておきたいのです。

で、今朝。
新じゃがと新玉が採れたてで美味しそうだなぁ→お味噌汁に決定!出汁をとって具材を煮るまでしておいて、冷蔵庫へ。
(日中置きっぱなしだと、そろそろ痛む季節になって季節になってきたので)

あっ冷凍庫に筍の水煮もあった!(洸が掘ってきて下茹でしてジップロックに水を入れて冷凍してあったもの)
人参も沢山だし、新玉ねぎも、グリーピースもある(こういうのって、一気に出来るんですよね)。
干し椎茸もあるし、大根もある。
→んじゃ、ぜーんぶまとめて煮物に♪

今朝のこと


で、野菜を煮込んでいたら、今度は天然酵母とサラミがあったことも思い出し、サラミチーズパンを作りたくなり
→材料量って、サラミも刻んでHBへ^^
天然酵母だと時間がかかるので、子供たちが帰ってくる位にちょうど焼きあがるかな、と♪

レシピは、上田まり子さんのレシピをよく使わせていただいております♪

上田まり子の焼きたてパンLESSON

上田まり子の焼きたてパンLESSON
価格:1,944円(税込、送料別)







焼きたてパンの匂いって、どうしてあんなに美味しそうなんでしょう~
天然酵母のパンだと、さらに!

今日の帰宅が楽しみ楽しみ♪

では、そろそろ行ってきまーす!

余談 
最近、息子たちや息子たちの友達の間で大人気の妖怪ウォッチ。
グッズも品切れ続出で、プレミアなんてついちゃってるそうなんだけど、今度出る3DSのソフトも既にかなりの高値に。

人気の玩具が抽選販売とか、ネットで高値で取引されてるってのはよく聞くけど、普通に予約したら買えそうだと思っていたソフトがこんな状態になるとはびっくり!

多分、プレミアがついているのは、人気商品だから皆が飛びつくってのもあると思うんだけど、初回限定盤に付くオマケ(=妖怪メダル)のせいもきっとあると思うんですよ。

メダルは通常ガチャガチャで1回100円で1枚、何が入っているかわからない袋包装の玩具だと、2枚で168だか184円だったかと(すいません、うろ覚え)

もちろんメダルの内容は色々で、強いキャラほど人気。

私はそう詳しくないんだけど、今回付くメダル(同時に2バージョンソフトが出るそうで、オマケもソフトごと2種類)も子供たちには魅力的な品だそうで。

って、前置き長くなっちゃいましたね。
で、何を言いたいかと言うと、玩具の人気ってすごいのね~って話。

このソフト、うちの息子たちも欲しいとのことで、2種類予約してあるのですが(7/1発売予定)、一つは最安価格保証とやらで4000円程度で確保(これは予約開始の4月後半にしたような)。

もう一つは楽天のショップで予約したんですが、定価をちょっと下回る位(2種類買うべきかかなり悩んでいたため、出遅れて5月上旬に)。

でも、ちょっと前に(試しに検索してみたら、(確か定価が4600円くらいの品なのに)6900円とか、7900円とか付いてて(中には10000円超えも!)びっくり!(5月12日前後だったかな)

あっ、でも今チェックしてみたら、今は定価ちょっと下で予約出来るみたいです♪
(でもきっと発売間近になるともっと沸騰しているんだろうな~)


本家バージョンには、特典として「ジバニャンメダル コマニャチ」が封入されるそう。



元祖バージョンには、特典として「ジバニャンメダル ニャイーン」が封入されるそう。



定価以上で買うのは絶対に悔しい!って人も多いはず(笑)
情報チェックが大事だな~と実感したヒトコマでありました^^



同じカテゴリー(日常のあれこれ・・・)の記事
飴と鞭
飴と鞭(2017-07-07 11:41)

深皿
深皿(2016-07-19 06:57)

ESPRITのバック
ESPRITのバック(2016-06-10 06:35)

O型とA型
O型とA型(2016-03-09 16:23)

シーズン到来
シーズン到来(2016-03-04 13:11)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。